必ずご確認ください
塗装下地について
- 塗装下地
- コンクリートやモルタル、フレキシブルボードなどセメント系基材で無塗装の素地に限ります。
- ひび割れ
- 塗装前に当社製「クラックフィラー」で補修し、十分乾燥させてください。
- 下地汚れ
- 下記の汚れに注意し、付着した場合は塗装前に必ず除去してください。
除去せず塗装すると汚れが透けたり、塗料の浮きや剥離などの不具合が生じます。
■ コンクリート、厚付けモルタル
- ・圧縮強度21N/m㎡以上のコンクリート(普通ポルトランドセメント)にご使用ください。
- ・養成シートを敷かず、新設コンクリートは4週間以上、新設厚付けモルタルは2週間以上乾燥させてください。
但し、ダストプルーフHARDとダストプルーフOAは、コンクリート打設翌日以降に施工可能です。 - ・離型剤、養生剤は塗料の付着不良を起こしますので使用しないでください。
- ・表面のエフロレッセンス、レイタンス、セメントノロ、汚れはポリッシャーなどで除去してください。
- ・ホウキ目、梨地、洗い出し面は、ナノピクス、ダストプルーフシリーズ※2、アクアカラークリア仕上げがお薦めです。
■ 薄塗りモルタル
- ・強度があり、吸水性の良いセメントモルタルを使用してください。
- ・吸水性の悪いものは塗料の発色不良や白華、付着不良を起こします。
- ・メーカー指定の養生期間経過後、乾燥を確認の上塗装してください。
<推奨品> 日本化成㈱製 |
塗厚(mm) | 養生期間 | 重量物通過 | 異種下地※1 | 塗装可能な当社製品 |
---|---|---|---|---|---|
NSポリマーミックス20 | 1~5 | 7~14日 | × | × | 全製品 |
NSポリマーミックス30 | 1~15 | 7~14日 | × | × | 全製品 |
NSカチオンワン#1 | 1~2 | 7~14日 | × | ○ | 全製品 |
NSカチオンワンQ | 1~10 | 6時間 | × | ○ | 全製品 |
NSドカモルハードQ | 5~60 | 6~12時間 | ○ | × | 重量物通過場所は ・ナノピクス ・ダストプルーフシリーズ※2に限る オプション不可※3 |
NSフロアハード | 2~5 | 7~14日 | ○ | × | ・ナノピクス ・ダストプルーフシリーズ※2に限る オプション不可※3 |
専用プライマー | NSハイフレックスHF-1000(NSカチオンワン#1、カチオンワンQは吸水が激しい場合必要) |
■ セルフレベリング(SL材)の場合
- ・高強度で吸水性があり、塗装が可能なものを使用してください。
<推奨品> 日本化成㈱製 |
塗厚(mm) | 養生期間 | 重量物通過 | 異種下地※1 | 塗装可能な当社製品 |
---|---|---|---|---|---|
NSハードレベラー(屋内用) | 5~40 | 24時間 | ○ | × | 重量物通過場所は ・ナノピクス ・ダストプルーフシリーズ※2に限る オプション不可※3 |
専用プライマー | NS高性能プライマーSL用 |
- ※1 異種下地 … 取り切れない塗料や接着剤が付着した下地
- ※2 ダストプルーフシリーズ … ダストプルーフハード、ダストプルーフOA、ダストプルーフエコ、ガレージ&ウォール
- ※3 オプション不可 … フロアリフレクト、ウォーターリペラントは使用不可