- ホーム
 - Journal
 
Journal
- 
															
														
2025.02.06
- little $uzie Apartmentの事例がTECTURE MAGに掲載されました(外部メディア掲載情報)
 - 建築、インテリア、デザインなどに特化したwebメディア「TECTURE MAG」 でアクアカラー モスカーキをご使用いただいた、little $uzie Apartmentについての記事が掲載されています。築90年を超え……
 
 - 
															
														
2025.01.09
- User’s Voice /麻婆STAND 明大前
 - 「User’s Voice」では、AFJの製品を使って設計をする人、施工をする人、そこで暮らす人たちにフォーカスして、なぜ選ばれたのか、どのように使用されたか、またそこで生活された感想などをご紹介しています。 Use……
 
 - 
															
														
2024.09.25
- 名刺にメンカラ?? vol.3
 - 名刺のメンカラについてのインタビューも今回が最終回となりました。最終回は、代表取締役に話を聞いてみました。代表としての思い、また社名変更に伴うロゴの変更にも携わられていたので、名刺への思いもひとしおなのではないでしょうか……
 
 - 
															
														
2024.09.09
- 名刺にメンカラ?? vol.2
 - vol.1 に続き、メンカラについて話を聞いてみました。Q.みなさんのメンバーカラーは何色ですか? K「オレンジです。」 ……
 
 - 
															
														
2024.09.05
- 名刺にメンカラ?? vol.1
 - 以前の記事でもお伝えした6/3からの社名変更に伴い、名刺も一新♪ロゴを作成していただいたトモクサデザイン様(IG @tomokusa.design)にお願いし、左端まで伸びたロゴマークが名刺の表面に繋がっていくデザインを……
 
 - 
															
														
2024.05.30
- AFJの塗料ってどんなところに使われているの?
 - 皆さんはコンクリートが活用された空間と言われて、どのような空間を想像しますか? 倉庫、展示場、公共ホールなどの大型空間を想像する方がほとんどではないでしょうか。 コンクリート基材用の塗料などの仕上げ材を開発・製造す……
 
 - 
															
														
2024.05.29
- 下地で仕上がりがこれだけ変わる。AFJの塗料と塗装下地
 - たとえどんなに立派な建造物でも、肝心なのは基礎。しっかりと基礎が作れていない建造物はすぐに傾いてしまいます。これは塗料などの仕上げ材にも同じことが言えます。塗装下地が良くないとせっかく綺麗な仕上げ材を使ってもそれなりに……
 
 - 
															
														
2024.05.29
- 【AFJ株式会社】なぜ社名を変更したのか
 - こんにちは! AFJ株式会社と申します。私たちはコンクリート基材に塗るための浸透性コンクリート防塵強化剤や強化剤を応用して開発したカラーリング塗料などの開発・製造・販売を一貫して行なっています。建築業界に携わる方や専門知……
 
 










